Follow @twitterapi
BLOG
SPECIAL FEATURE
ABOUT
HOME
<< Next Entries
Previous Entries >>
そこいらのスーパーで買った鰹のタタキ
Tweet
2014/04/29 11:04 am
Blog Category /
日記
Tags /
カメラ
PENTAX *istDL2 + SMC Pentax-A 50mm F1.7 +
食卓飯撮影システム
そこら辺のスーパーで買った鰹のタタキが旨かったので写真を撮ってみた。
生臭さ皆無。水揚げ仕立て、炙りたての鰹が家から5分の量販店で安く買える。
こと食に関しては田舎でよかったなと思える。
■関連するエントリー
*istDL2を8年使いたおしたので、いい加減新しいカメラを買いたい。
会社の金でX-T1とストロボを買って、ねんがんの物撮り環境をてにいれたぞ。
istDL2復活の狼煙が上がったので即猫写真
人気の記事
Arduinoでヘッドアップディスプレイを自作①OBD2通信テスト
2台目のWiiUを購入してSplatoon家庭内マルチプレイ環境をつくった
ブラザー製レーザープリンタのトナーカウンタをリセットする方法(TN-390)
増えすぎたゲーム機収納問題 / ゲーム機ラックをDIY
ダサいフォント「Comic Sans」を使ってポスターを作ってみた。
Arduinoで自作HUD⑦ コンバイナを作ったけど失敗した
シロッコファンで塗装ブースを自作してみた
MacbookProを買ってSteamとPS4のストリーミングプレイを試したら快適だった
Arduinoでヘッドアップディスプレイを自作③装置の配置検討
Arduinoで自作HUD⑥ Arduinoケースとシールドの制作
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2018年7月
2018年4月
2017年9月
2017年4月
2016年12月
2016年11月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年3月
2016年2月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
カテゴリー
ゲーム制作ログ
デザイン
制作ログ
日記
旧ブログ再掲記事
紹介
タグクラウド
イラスト
木工
デジタル勾配計
3Dプリンタ
水耕栽培
Illustrator
enchant.js
お役立ち
タイムラプス
プロジェクター
自転車
AV環境
プラモデル
塗装
道具
3DCG
unity
メンテナンス
グルメ
カメラ
ゲーム
apple
照英ヘッド
完成したもの
ドット絵
動画
Wordpress
hud
猫
ステディカム
旅行記
しげるヘッド
電子工作
LEGO
iphone
Photoshop
構想
低温調理
design
3D